AR/VR専門家育成プログラム第9期卒業生
M Hさん
VRIA 京都を選んだ理由をお聞かせください―
何かものづくりをしたくて、どうせ作るなら最新技術のことを学びたいなと思って、こちらの学校を選びました。
VRIA 京都のカリキュラムは如何でしたか?―
個人的な感想になるんですが、Blender、3Dモデリングの授業が最初に2週間あって、その後プログラミングの学習が主にだったと思うんですけど、もうちょっと3Dモデリングのことを学びたかったな、というのが正直な感想です。
プログラミングに関しては、初心者から始めたんですけど、すごく丁寧に教えてくださったので、挫折することなく、最低限はできたかなという感じですね。
今後の抱負を教えてください―
今回学んだことを活かして、次の職業に活かしたいなと思っておりますが、まだ未定です。
入学を検討している方へのメッセージ―
プログラミング初心者の私でもなんとかやり遂げることができたので、最初の一歩を学ぶにはとてもいい学校だと思っているので、ぜひご検討ください。